Blog

旅するカウンセリング

旅するカウンセリングについて

ご覧になっている方々へ、旅するカウンセリングの臨床心理士・公認心理師兼ヒプノセラピストのシムタ ユキコと申します。
旅するカウンセリングは久留米・鳥栖を拠点として九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県)・山口県内でカウンセリングおよび心理療法を行うカウンセリングルームとなります。

旅するカウンセリングの大きな特徴として、

  • ヒプノセラピーを主体とした心理療法を行います。
  • 遠方の方や様々な理由で遠出ができない方でも場所の相談の上セラピストが出張することで近くまで参ります。

となります。


様々な領域で働いている時にクライアントさんとの会話で出たことや実際に自分も心理療法を学んだり研鑽のために実際に受けたりしていて実感したことなのですが、

「カウンセリング(または心理療法)を受けたいけど遠い」
「近くに受けれるところがなく、限られている」

ということがありました。私自身も田んぼや畑が中心の地方育ちであり、その地方では私見ではありますがカウンセリングルームは車で30分先にある精神科病院だけでした。
精神症状は出ていないけど、それでもこの気持ちを吐き出したい・気持ちを整理したいという方もいると思います。カウンセリングや心理療法を受けたいけど様々な事情で受けることが難しいといった方にも受けれる状況を少しでも作れたらという気持ちでたちあげました。

旅するカウンセリングの名前の由来も、出張とヒプノセラピーを兼ね合わせており、
「出張 × 無意識の世界へ旅をする」
からきています。

もちろん、出張を申し込まずお越し頂ける方もお待ちしております。